今日は、いすみ市の輸入家具店に向かうため早朝出です。
昨夜の雨がまだ残ってます。。

輸入家具店では先日とうとう壁面塗装作業が終わった為、
いよいよ店内作業です。
これは(下画像)、倉庫ではありません!
れっきとした陳列です!!
そんな感じの(どんなだあ〜)、オーナーなのです。。
当初は床の水拭きとワックス掛けのみでした。
が、君らの好なように陳列していいよ。•••と。
雨降ってる?オーナー熱ある????
まさかそんな言葉が出るとは。。
(失礼ですが、そんなオーナーなのです。。)
と、いうことで +家具の模様替え。
結果次第では信用ガタ落ちもありますが、
気合いとやる気が出ます!!
やってみせます、やったるよ〜
これは、またある部屋でのアジア(日本)コーナー製作中。
では、ちょこっと商品のことでも。
イタリア シチリアの作家「NINO PARRUCCA(ニーノ・パルッカ)」
陶器人形
そして、こんなものもあります。
樹齢1000年を超える大木
銘木カリンの一枚テーブルです!!
オーナー曰く、国内ではもう入手困難だとか。。
え?お値段ですか?
興味ある方はご連絡下さい^^
foxy
0 件のコメント:
コメントを投稿