本日も快晴。
ここ南房総では只今、菜の花が咲いています。
いやぁ〜1月ですよ!真冬では?!
そんなことを思わせない、ここ白浜。

今日も外壁塗装といきたいところでしたが、
風が少しあったので室内作業に変更。
室内の天井を塗るための前工程として
ジプトーン(天井材)の塗料剥がし。

少し削るだけでもボロボロボロボロと落ちてくる。
まるで雪が降り積もったように。。

剥がし終わったころには、みんな白ずくめ。。
塗装は•••明日やろうということに。
午後からは、ほぼ日曜日のみの営業の『チャイ タビビトノキ』さんへ
なっなんと今日はお休み•••でした。。
ツイてないなぁ〜

牛舎を改築したcafeらしいのですが。
雰囲気あって良い感じ^^

一つ一つのものがオシャレでカワイイ。

あぁ〜残念。。
そのまま帰るのも嫌なので、またまた南房総探索。
面白そうな家発見!!
『ミラーツイン』と勝手に。。

エントランスがなんとも言えなく、カッコ良すぎです!!

なんだか日本じゃないみたい。

今更ですが初詣。
『安房神社』
なんだか有名らしいのですが。。

参道沿いの桜の木。
春は凄く奇麗なんだろうな〜

そして今宵も訪問人S君来たる。
foxy
0 件のコメント:
コメントを投稿