ここ白浜の建物(廃墟ビル••のようなモノ)は
3〜4年間全く使用されなかった為、
今では水道設備やら給湯設備などが使用できなくなってしまっている。
そんな設備を復旧させるのも莫大な費用がかかるため、
最小限の費用でなんとか生かそうと考えた結果、
一部を新設しようとの結論に至りました。
水道メーターは調べた結果、休止の状態。
よっ、よかったぁ〜^^
廃止だった場合けっこうな費用がかかるそうです。
なんだか毎回、毎回神頼みをしているような気が。。
口径(パイプの太さ)は30mm。
これは一般家庭の一回りも二回りも大きいものだそうです。

最終的には水道業者さんにお願いしますが、
掘るくらいなら自分でもできます。
なので、少しでも費用をおさえるために掘る掘る掘る。

およそ40mは水道管を配らさなといけないそうで
•••がっ頑張るぞぉぉ〜
いよいよ、ここ白浜に水が出る!!•••かな??
foxy
foxyさんへ
返信削除やっと、原始人脱皮ですか?
白浜原人、頑張れ!
もうすぐ水割り飲めるよ!
foxyfunより
TKB叔父さまへ
返信削除はっ早く水割り飲みたい•••です。。^^
foxy